投稿日:-------- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
投稿日:2009-01-11 Sun
・・・うそっ!大晦日に洗濯機と給湯器が言うことを聞かず、とんだ年末年始でした。
洗濯物は脱水ができず、慌ててコインランドリーへ。
そして回収に行くと・・・
中に入れなぁい

そう、営業時間はPM11:00まで。 すぐ目の前にある乾燥機の中の洗濯物は置き去りで
新年を迎えたのでした。
・・・大晦日の夜にナニヤッテンダロ


そして給湯器。 これはイワユル寿命と言うか劣化でしょうか、何度か修理しながらだましだましつかってきたものでしたが、ついにお別れの時が。
正月から修理も頼めず

お兄さんに見積もりの相談・・・そう、価格交渉!
痛い出費に泣きながら、やっと昨日から新しい給湯器が活躍するようになりました

ヒヤヒヤしないでお風呂に入れるって! 冷たい水で洗い物しなくていいって!・・・
こんなにシアワセだったなんて

燃えろぉ


後は洗濯機。 修理受付の電話はいつも 「タダイマコミアッテオリマス・・・」なんて。
EIDENのチラシに誘われ、買ってしまった。

しかし、まだ数日届かず。 コインランドリー生活は続いている

・・・でも、時間だけはもう忘れない

当然だと思っていたことができなくなって、いかに楽に慣れてしまっていたか・・・とふと思ったりして
それより、今年の幕開けはこんなんで、なんだかなぁ

マケナイゾォ


スポンサーサイト
△ PAGE UP